町田双葉のうなぎ

当店では脂ののった国産のうなぎのみを
ご提供しております。

問屋は先代からの古くからのお付き合いもあり、
独自のルートで、仕入れるのが難しい
ブランドうなぎもご提供しております。

今回、実際に町田双葉で仕入れているうなぎについて、ご紹介します。

ウナギ焼き

ウナギ焼き

町田双葉のうなぎ


共水

共水うなぎ

「共水うなぎ」とは良い餌と水で、
平均18ヶ月(12ヶ月~30ヶ月)かけて育てられた
養殖のブランドうなぎ。
普通の国産うなぎは約半年で出荷されるので、
通常より長い期間をかけて大事に育てられています。

見た目の特徴では、黒のつややかな肌と、顎下の白さ。
よく見ていただくと、真っ白だと分かるかと思います。

栄養価の高い餌を与えられ、井戸水などを使って
自然に近づけた環境の中、ストレスなく育った共水うなぎ。

そのため、味には臭みがなく、身も皮もやわらかく
脂っぽくない、といった点で美味しさを感じていただけます。


しゃこ

しゃこうなぎ

岡山県児島湾で捕れる天然の「しゃこうなぎ」。
「しゃこうなぎ」というのは、「穴ジャコ」というシャコエビを
餌に漁をすることから、その名がついています 。
「シャコエビ」は干潟に棲んでいて、人間が食べても
美味しいもの。「しゃこうなぎ」は、天然うなぎ自体の数が
減っている事もあり、大変貴重なものになっています。

そのため、どこでも仕入れられないうなぎなので、
食べられるお店は決して多くありません。
当店では独自のつながりにより、数に限りはありますが、
毎年仕入れております。

見た目には、しゃくれた顎と黄みがかった緑の肌が特徴。

厚みがありふっくらと柔らかく、大変豊かな肉質の
「しゃこうなぎ」は、 身と脂の匂いにも癖がなく、
何物にも替えがたい味わいです。


国産

国産うなぎ

うな丼や蒲焼きで使用しているうなぎは全て国産もの。
脂ののった美味しいうなぎのみを厳選して仕入れております。 もちろん冷凍ものなどは一切使用しておりません。

続いて、うなぎを捌いている様子などをご紹介します。

職人の確かな技術で作る

町田双葉のうなぎは職人が一本一本、丁寧に仕込んだ後、備長炭で焼き上げます。
仕込みに時間を惜しまず、全てが手作業で行われます。

うなぎの浦焼き

捌く

串打ち

串打ち

串打ちも焼き上がりに影響する要。
手際よく一本一本差していきます。

うなぎ一筋40年の職人
開店当初からの40年来の職人。
うなぎだけでなく、和食へのこだわりも人一倍です。

焼き

  • 生
  • 白焼きめ
  • 白返し
  • たれ焼き
  • たれ返し
  • 完成

高温の備長炭でじっくり焼き上げます。
まずはそのまま焼いて、タレを絡ませて焼き、丹念に仕上げていきます。

うまき にも発揮される技術

  • うなぎ投入
  • 立て巻く
  • 巻く
  • 玉子入れ
  • 二度巻
  • 最後

東京のうまきは甘めの味つけであることが多いのですが、大阪発祥の町田双葉のうまきは、
関西風のだし巻きで何回も巻き、
やわらかくふわふわに仕上げます。

まきまき完

全て手作り

野菜

15時からご提供している焼き鳥もうなぎ同様、手打ちの仕込みに始まり、
備長炭で焼き上げています。
味付けの決め手となるタレも手作り、塩も独自のブレンドでお出ししております。

その他のお料理も全て手作りで、ぬたの酢味噌、生野菜のドレッシング、お新香。 何からなにまで「手作り」にこだわっています。

求人